Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。感想レビュー

プライムビデオで「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」を見たので感想レビュー。

アマゾンのコミック版でのレビューは【★4.6】ですごい高いんだけど、プライムビデオのアニメ版は【★2.5】と低いので、なんでだろう?って思って見たんですけど。

アニメ版に低評価をつけている人のレビューを見たら、「なるほどな」と思いました。

なにが「なるほど」なのかというと、私もアニメを4話まで見たんですけど、そのあとレビューを読んで思わず笑っちゃった、主人公の指パッチンについて。

  • あとこれが一番最悪なんですが、アニメオリジナルの主人公の指パッチンが最高に気持ち悪いです。
  • ストーリーは面白いが主人公のユークが何かにつけて格好つけの指パッチンするのがウザイ。
  • 主人公がちょくちょく見せる指パッチンがダサ過ぎて勘に障る。

これは私もアニメを観ながら思ってた。

「なにその指パッチン…ダサ…」って。

もちろん、低評価の理由はそれだけじゃないんですけど。

いわゆる「なろう」系っていうんですね、こういうアニメって。

私は最初にアニメ版を観ちゃったけど、コミック版はレビュー評価も高いので、そっちを読んだほうがいいかもですね。

で、コミック版を探したら、ピッコマで24話まで『待てば\0』で読めたので読んでみました。

「レビューは正しい」キッパリ!

コミック版を読むことを強くオススメします。

はっきり言ってアニメ版は、か な り省略されてました。

なので、先にコミック版を読んだファンは絶対に納得できないし、先にアニメを観たら意味不明なので評価が悪くなるのもあたりまえです。

アニメでは簡単に倒していた魔獣は、コミック版ではかなりギリギリでなんとか倒せたレベルのモンスターだったり、もともとのパーティメンバーとの関係性もアニメ版だとよくわからないけど、コミック版ならしっかり描かれています。

だから感情移入のレベルがアニメ版とコミック版ではまったく違うので、コミック版を読まないとこの「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」の面白さはまったくわからないんじゃないかな。

だし、私が友達に「このアニメおもしろいから見て」って言われて見たとしたら、「おもしろいか?これ」ってなると思います。

なので、アニメは正直オススメできませんが、コミック版は面白かったので、読んでみるといいと思います。

コミックシーモアで2巻まで無料で読めますよ。(5/8まで)

ブログランキングに参加中。クリックお願いします🙇‍♂️

にほんブログ村 その他日記ブログへ

人気ブログランキング