「〇〇を決めて書かなきゃいけない」なんてルールはない

2025年4月9日

ブログはテーマを決めないといけない?

このブログを立ち上げるとき、なんのテーマ(ジャンル)にしようか悩みました。

今まで作っては消したブログたちも、いろんなテーマ、ジャンルで作ってきたんですけど、結局続かなかった。

その理由はたぶん、たったひとつで。

やってて楽しくなかったから

私がブログをやる理由というか目的は、収益化なんですよね。

だけど、お金を稼ぐためには、好きじゃないことでも楽しくないことでも、なんならツライことでも頑張らないといけない、みたいな思い込みを持っていたんです。

ブログで稼ぐには、稼げるジャンルやテーマでブログを作る必要があると、当時勉強していた教材に書いてあった。

だから、その教材にしたがって稼げるテーマでブログを作ってはみるものの、自分的にまったく興味も関心もないテーマなので、楽しくないんですよ。

まずよく知らないテーマだから調べないといけない

調べるのがめんどくさい

記事を書くのがはかどらない

ブログの更新頻度が落ちる

そのうち更新しなくなる

というパターンですね。

たしかに稼ぎたいなら稼げるテーマでやるのが正しいんでしょう。

でも!

楽しくなければ続かないんですよ私は。

とはいえ、じゃあ好きなテーマでやればいいと言われても困る。

「あれ、私はなにが好きだったんだっけ?」

いや、好きなことはいろいろあるんです。

いろいろあるから、コレ!って決められない。

だったらもう、何でも好きなこと書いたらいいんじゃない?

そもそもブログに「テーマを決めて書かなきゃいけない」なんてルールはない。

昨日と今日では興味のあることも変わるし、今日好きだったものも明日はそうでもないかもしれない。

どんなに好きなケーキも、毎日食べてたら飽きるかもしれない。

だからもういっそ、テーマは決めずに、その日の気分で好きなことを書く。

いわゆる雑記ブログでいいじゃないか。

もちろん、読者さんが読みやすいように、カテゴリ分けはしっかりするけどね。

P.S.

なんでこんな事を書いてるのかというと、自分に向けて書いてます。

なんか、ときどき「やらないといけない」みたいな変なモチベーションになることがあって。

それがプレッシャーになってブログがつまんなくなって、更新できなくなることがあるわけです。

そうなったときに、コレを読めと。

「やらなきゃいけないことなんてないんだよ」

って。

楽しんでやればいいんだよと、思い出せればいいなと思って書きました。

コレを読んだあなたも、ちょっと気が楽になればいいなぁ。

ブログランキングに参加中。クリックお願いします🙇‍♂️

にほんブログ村 その他日記ブログへ

人気ブログランキング

ブログ

Posted by jiyustyle